なにかしらの衝動でLinuxのバージョン情報を知りたくなった時どうすればいいでしょうか?
衝動としたのは今の所これまでLinuxを使ってきた中で知りたいと思ったことがほぼなかったのでちと巫山戯ましたスイマセン。
おそらく現場に入れば使う機会があると思うので、使い方を確認していきたいと思います。
Linuxのバージョン確認
例えば新しい環境を構築するなどした際にバージョン情報を確認するなどの用途でしょうか?
確認方法としては、uname
コマンドを使う方法とos-release
の中身を見るという2つの方法があります。
方法1: unameコマンド
標準出力にシステム情報、カーネルのバージョン情報を確認するコマンドです。
カーネルって?
LinuxにおいてOS中核をなすプログラムのこと。シェルなどを含めてOSと表現します。
uname使い方
uname オプション
と打つことでカーネル情報を出良くできます。
例えば現在のカーネルのリリースバージョン情報を出したい場合は
$ uname -r
5.4.120+
Enbaderの仮想環境で実施しました。
これだけだとなんの番号だかわからないのでカーネル名(OS名)も出力してみます。
$ uname -o
GNU/Linux
といった使い方になります。
その他のオプション
主要なオプションは以下のとおりです。
Option | Description |
---|---|
-o | カーネル(OS)の名前を表示 |
-v | カーネルのバージョン |
-r | カーネルのリリースバージョン |
-p | CPUの種類 |
-a | すべての情報 |
引用:バージョンの確認
unameで表示できるすべての情報を表示させてみるとこんな感じです。
uname -a
Linux 172-19-4-2 5.4.120+ #1 SMP Fri Jul 23 10:06:55 PDT 2021 x86_64 GNU/Linux
方法2: os-releaseファイルの中を見る
もう一つの方法としてos-release
ファイルの中身を見る方法があります。/etx/os-release
をcatコマンドで見てみましょう。
os-releaseファイルの確認
$ cat /etc/os-release
PRETTY_NAME="Debian GNU/Linux 9 (stretch)"
NAME="Debian GNU/Linux"
VERSION_ID="9"
VERSION="9 (stretch)"
VERSION_CODENAME=stretch
ID=debian
HOME_URL="https://www.debian.org/"
SUPPORT_URL="https://www.debian.org/support"
BUG_REPORT_URL="https://bugs.debian.org/"
ディストリビューションが記載されているなど、unameで見るよりも詳細でわかりやすい情報が表示されました。
学んだこと
- unameコマンドとオプションの使用方法
- os-releaseファイルの中にLinuxOSに関する情報が記載せれている
以上の2つの使い方とその違いについてなんとなくわかった気がします。
解んなくなったらまたこの記事を見ることとしますw
猫たちはそのへんで転がっています。
あ、あと知り合いの家で生まれた子猫たちが速攻で里親(友人)のもとに貰われていったので嬉しいです。
ネコ好き仲間は良いぞ~。
コメント